30,000円以上(税抜)お買上で、全国送料無料

0120-17-7851 受付時間 9:00~18:00(土日・祝祭日除く)

カートを見る ログイン/会員登録

上手なお手入れ

ホームクリーニングにおいて、洗う作業は「手洗い」と「洗濯機洗い」の2種類あります。

手洗い

まず、ボタン・ファスナーなどは留め、形を整えます。
取り扱い表示の洗剤を使用して、やさしく押し洗い(20~30回)します。

  • こすったり揉んだりしないでください。
  • 蛍光漂白剤が入った洗剤や、塩素漂白剤は避けてください。

脱水とすすぎ

ネットに入れるか、タオルに包んで、脱水機を使って30秒以内で脱水。その後、洗うときと同様にやさしく押してすすぎます。これを2度繰り返してから、最後の脱水をして仕上げます。

  • 生地を傷める原因になることがあるので、柔軟仕上げ剤は 避けてください。

洗濯機洗い

まず、ボタン・ファスナーなどは留め、裏返しにしてたたみ、1枚ずつ洗濯ネットに入れます。取り扱い表示の洗剤を使用して「手洗いコース「ウールコース」などの弱水流で洗います。

  • 他の洗濯物とはわけて、単独洗いをしてください。
  • 蛍光漂白剤が入った洗剤や、塩素漂白剤は避けてください。
  • 洗濯ネット

乾かす

形を整えてハンガーに吊るし、直射日光を当てないように干します。ニット類は平干しをすると型くずれを防げます。

  • 型くずれやシワ、色移りの原因になるので、脱水後はそのまま放置しないでください。
  • タンブラー乾燥機の使用は避けてください。

タンブラー乾燥について

タンブラー乾燥とは、コインランドリーなどで見かける「衣類を熱とともに乾燥させる乾燥機」を意味します。
一般家庭の乾燥機つきドラム洗濯機も該当します。回転による摩擦、叩き作用などにより、型くずれや風合い、衣服へのダメージが大きい乾燥方法です。ながくキレイに着ていただくために、タンブラー乾燥はご遠慮ください。

アイロン

あて布をして低~中温で軽くかけます。(低温80~120℃)(中温140~160℃)

  • ジャケットは、肘から袖口を平らな所でかけ、肩は立体になるようにタオルなどを丸めたものを入れてかけます。
    次に身頃をかけ、最後に襟をかけます。
  • スカートは、まず裏側からウエストまわりをかけ、次に表側から残りの部分をかけます。

洗濯マークの読み方

洗濯の表示

洗濯マーク

液温は40℃を限度とし、洗濯機による洗濯ができる。

洗濯マーク

液温は40℃を限度とし、ネットを使用した洗濯機による洗濯ができる。

洗濯マーク

液温は40℃を限度とし、洗濯機の弱水流による洗濯ができる。

洗濯マーク

液温は30℃を限度とし、洗濯機の弱水流による洗濯ができる。

洗濯マーク

液温は30℃を限度とし、洗濯機の弱水流で中性洗剤を使用する。

手洗いマーク

液温は液温は30℃を限度とし、手洗いがよい。洗濯機の使用不可。

手洗いマーク

液温は液温は30℃を限度として、中性洗剤を使用した、手洗いがよい。洗濯機の使用不可。

手洗いマーク

水洗いはできない。
漂白剤

漂白剤マーク

塩素系漂白剤による漂白ができる。

漂白剤マーク

塩素系漂白剤による漂白はできない。
絞り方

絞り方マーク

手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は短時間で脱水するのがよい。

絞り方マーク

絞ってはいけない。
干し方

干し方マーク

吊り干しがよい。

干し方マーク

日陰での吊り干しがよい。

干し方マーク

平干しがよい。

干し方マーク

日陰での平干しがよい。
アイロンのかけ方

アイロンマーク

アイロンは210℃を限度として、高温(180℃~210℃)でかけるのがよい。

アイロンマーク

アイロンは160℃を限度として、中温(140℃~160℃)でかけるのがよい。

アイロンマーク

アイロンは120℃を限度として、低温(80℃~120℃)で当て布をしてかける。

アイロンマーク

アイロンをかけるときは、当て布が必要。

アイロンマーク

アイロンがけはできない。
(かけてはいけない)
ドライクリーニングの場合

ドライマーク

ドライクリーニングができる。
溶剤はパークロルエチレンか石油系を使用する。

ドライマーク

ドライクリーニングができる。
溶剤は石油系のものを使用する。

ドライマーク

ドライクリーニングはできない。

覚えておきたいお手入れ方法

シミをつくってしまったら

コーヒー、紅茶、しょうゆ、ソース

泥汚れ

口紅、油汚れ

ボールペン、朱肉

毛玉ができたら

毛玉カット

無理に引きちぎるのは毛羽立ちの原因に。

その他

リボン・スカーフの取り扱い

Point! リボン・スカーフの上手な結び方

コンパクト結び

片リボン結び

リボン結び

プリーツ結び

上手なお手入れに関するお問い合わせ

〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町
15-19 ルミナス7階
株式会社ユニフォームプラザ東京

初めてのお客様へ

コンシェルジュ無料ご訪問サービス

制服選び、ご相談はお任せください!

おまとめ割引

サポート

  • 無料貸し出しサービス
  • サイズの測り方
  • 上手なお手入れ

ご利用ガイド

便利なご注文方法

  • カタログからご注文
  • FAXでのご注文
  • お電話でのご注文

営業カレンダー

2023年9月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

土日祝は休業になります。

Copyright © 2014 Office Uniform. All Rights Reserved.